周りに振り回されたり、自分に自信がもてなかったりすることありますよね。
スピリット漢方アロマ講座の内容
第1回 陰陽と漢方アロマ | 陰陽説とアロマテラピーを組み合わせ、心身のバランスを整える方法を学びます。 |
---|---|
第2回 気血水と漢方アロマ | 気血水の概念を学び、これに基づいたアロマの選び方を解説します。 |
第3回 スピリット漢方アロマとは? | スピリット漢方アロマの全体像を理解し、五行が感情や精神に与える影響を学びます。 |
第4回 木と火とスピリット漢方アロマ | 木と火のエネルギーを高めるためのアロマと、その活用方法を学びます。 ・オリジナル漢方アロマカードの解説 ・漢方アロマの特性解説 |
第5回 土と金のスピリット漢方アロマ | 土と金のエネルギーを整えるアロマと、その効果的な使い方を学びます。 |
第6回 水のスピリット漢方アロマ | 水のエネルギーを活用し、感情の流れを整える方法を学びます。 ・オリジナル漢方アロマカードの解説 ・漢方アロマの特性解説 |
第7回 復習と実践 | これまで学んだ内容を復習し、アロマカードを使って体と心の状態を確認。実際に精油を使ったアドバイスを行います。 |
スピリット漢方アロマ講座のおすすめポイント
陰陽五行から体と心の状態を読み解くことができます
陰陽五行の智慧を活用して、体と心の状態を深く理解し、最適な精油を選び出せるようになります。
オリジナル漢方アロマカードで潜在的なニーズを発見
精油に込められたメッセージを読み取り、オリジナルのアロマカードを使って今のあなたに必要な香りを選びます。迷ったときや元気が欲しいときに、心強いサポートとなります。
28種類の精油で幅広くサポート
28種類の精油を使って、さまざまなシチュエーションに対応できるようになります。心と体のバランスを整えるために、精油の力を最大限に活用する方法を学びます。
講座内で紹介する精油は28種類(イランイラン・オレンジ・カモミールローマン・クラリセージ・グレープフルーツ・コリアンダー・サイプレス・シダーウッド・ジャスミン・ジュニパーベリー・ジンジャー・スパイクナード・ゼラニウム・タイム・ティートリー・ネロリ・パイン・パチュリ・フェンネル・フランキンセンス・ベチパー・ペパーミント・ベルガモット・マジョラム・ミルラ・ユーカリ・ラベンダー・ローズマリー)やりたいことを実現するためにも漢方アロマの力を活用してほしい
「アロマを知って20年以上、漢方アロマと出会ってからは、今の私の精神状態から選ぶことで救われてきました。香りのパワーを感じている方は多くいらっしゃるでしょう。
その香りのパワーに陰陽五行の自然の摂理が加わることでパワーアップします。
落ち込みやすい、自分のことが認められない、行動できない、様々なメンタルからくる障害を漢方アロマがあなたを支えるパートナーになってくれます!
(サロンではお客様にアロマカードを引いてもらい、心の状態を確認し引いた精油でトリートメントしています。
講師 木村由紀子
料金
スピリット漢方アロマ講座 | 7回(各90分) | 90,000円(税抜) |
---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
31 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
1 |
2 |
3 |
4 |